天然葉酸サプリ以外を飲むと赤ちゃんが喘息やアトピーになるって本当?
2017/05/28
「天然葉酸サプリ以外のものを選んだり、食品由来の葉酸でないと、赤ちゃんに喘息(ぜんそく)やアトピーが発生する可能性がある」という情報が、ネットに出回っています。
実は、これは誤りです。
天然葉酸サプリと呼ばれるものについて、詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてください。
喘息やアトピーの可能性は、葉酸の過剰摂取すべてに言える事
「妊娠後期(30-34 週)に 1mg の葉酸(プテロイルモノグルタミン酸)のサプリメントを飲んでいた場合は、飲んでいなかった場合と比べて、小児が 3.5 歳の時点で喘息になるリスクが 1.26 倍高かった」という報告もある。
【研究元データ(英文)】
Effect of Supplemental Folic Acid in Pregnancy on Childhood Asthma: A Prospective Birth Cohort Study
PubMed.gov
American Journal of Epidemiology
High circulating folate and vitamin B-12 concentrations in women during pregnancy are associated with increased prevalence of atopic dermatitis in their offspring.(PubMed.gov)
天然葉酸サプリどうこうではなく、生まれてくる子供に喘息やアトピーが発生する可能性があるのは、すべての葉酸の過剰摂取に言える事です。
- 天然葉酸サプリ
- 天然葉酸以外のサプリ
- 食事から摂取する葉酸
どれでも起きえます。
ごく一部のサプリを除き、日本で天然葉酸サプリと呼ばれるているものも、それ以外の葉酸サプリも、どちらも摂取できるのはプテロイルモノグルタミン酸だからです。
食事から摂取する葉酸も、最終的には、プテロイルモノグルタミン酸に体内で変換されます。
また、妊娠初期の葉酸サプリメント服用の喘息のリスクについては、0.92倍と、逆にリスクが下がった研究結果となっています。
1日の上限量を超えないように心がける事が大事
天然葉酸、合成葉酸などの言葉だけでリスクの判断をするのではなく、1日の葉酸耐用上限量を守る事が大切です。
出典:厚生労働省 日本人の食事摂取基準
葉酸の過剰摂取は、葉酸過敏症を起こしたり、ビタミンB12欠乏症の診断を困難にするという事もあります。
天然葉酸サプリと言われるものを選んでおけば、いくら摂取してもよいという訳ではないので、サプリメント等で葉酸を摂取する場合は、1日の摂取目安量は守るよう心掛けてください。
\ イチオシの葉酸サプリはこちら /